大会概要


『楽しいシイラ釣り大会』あります。

 


今年も、ボクたち大漁企画主催による『 シイラ釣り大会 』を、8月26日( 日曜日 )、西伊豆で開催します。

今年で14周年を迎えます。途中、台風などで4回中止になっているので、足掛け16年・・・・。

ここまで続けて来られたのも、参加して下さる皆さんと、協賛スポンサー各位のご協 力の賜物と感謝しています。

今年の開催日は 8月26日( 日曜日 )


舞台は静岡県西伊豆町。

オフショアの釣りビギナーの方や、この大会に初参加の方、また、過去この大会に出 たけれど、運悪くアブレちゃった人を優先的に大募集!!

ご協力頂く遊漁船は

    仁科港 『 惣晴丸 』 佐藤キャプテン

 同じく仁科港 『 龍海丸 』 山田キャプテン

  安良里港 『 ふじなみ丸 』 藤井キャプテン

の3隻。



『船で魚釣ったことないんですけど・・・』

『女性だけで大丈夫かしら・・・?』

『タックル持ってません( 汗 )』

おまかせください!!アナタの不安を大漁企画FRIENDSがすべて解消。

ビギナーにも女性にも、シイラ釣りのノウハウからマル秘テクニックまでわかりやすくレクチャー!


また、腕に覚えのあるベテランアングラーのアナタも、過去に本大会に参加したことのない方も大歓迎!!



通常、こういう大会は定員になり次第、締め切りになるのが慣例ですが、ボクたちの大会は、早い者勝ちではなく、

メールの応募による書類選考で、参加者を決めています。

ご希望の方は、大漁企画のホームページ内にある募集要項を満たした上、『 シイラ釣りて〜! 』という熱い思いをメールでドシドシお寄せ下さい。

応募書類を精査、選考の上、参加者を決定させて頂きます。

14周年の今年も、面白企画テンコ盛り。

豪華賞品多数!

もちろん、個人賞もあり!

この夏、デッカいシイラ釣りませんか?

日本一楽しいシイラ釣り大会を目指して、スタッフ一同、汗と知恵を絞って頑張ります!




大漁企画シイラ釣り大会実行委員 小野貴彦 奥山徹 菅原正志




Web team 澄川理恵 佐久間洋



詳細は下記の通りです





募集人数
24名
日 程
2018年8月26日(日)
集合場所
西伊豆沢田・仁科浜漁港の横
 ※安良里港≪ふじなみ丸≫に乗っていただく参加者も、こちらでエントリーの手続き
を行ない、開会式に参加していただきます)

所在地
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科980-6 (カーナビ等に入力して下さい。)
参加料金
13,000円 
(船代、エントリーフィー,保険を含みます。参加費から、1人当たり1000円を西伊豆町の環境保全に役立てるために、同町役場に寄付させていただきます)
参加費は大会当日受付にてお支払いください。
スケジュール

 4:00 集合・受付
 4:30 開会式、・各船長紹介 ・前年優勝トロフィーの返還
 4:40 開会式、・大会レギュレーションなどの説明
 ・チーム分け発表など ・乗船
 6:00 出港
 6:10 仁科港沖から 『 惣晴丸 』の汽笛を合図に競技開始
13:00 帰港(仁科港) ・各船上でチームの記念撮影
13:40 表彰、閉会式 (仁科港にて行います)
       ・閉会式終了後、スタッフと有志による仁科港のゴミ拾い
         ※参加者の皆さんも残れる方はご協力下さい。

参加資格
8月26日当日、4:00までに現地まで自力で来られる方。
・タックル一式(ロッド、リール、ルアー、ペンチ、サングラス、キャップ、ライフジャケット等)を持参できる方

 ※タックルをお持ちでない方は、申込フォームにてお知らせ下さい。(ただし、サングラス、帽子、フィッシンググローブは各自ご用意ください)

・健康な方であれば、年齢、性別は問いませんが、安全上、小学生以下のお子様連れはご遠慮ください。船に乗船はできませんが、保護者同伴であれば、小学生以下の方も会場にいらして下さって結構です。さすがに託児所はありません。
ルール
・釣法は、ルアーによるキャスティングに限ります。
(トローリングは行いません)
・参加者を8人ずつの3チームに振り分け、惣晴丸、龍海丸、ふじなみ丸の3隻に乗船してシイラを釣っていただきます。
 この8人が釣った、それぞれの最大魚(8尾)の全長を合計した長さを競います。
※よ〜するに、個人の戦いではなく、船ごとの釣果を競い合うチーム戦です。
  初対面の人、ビギナー、ベテラン、みんなで協力して釣果を伸ばしてください。
≪各協賛メーカーからの豪華賞品はもちろん、個人賞も多数用意しています!≫
申込締切
 たくさんのご応募ありがとうございました!
※応募頂いた書類を精査、選考後、当選者にメールにてご連絡致します。


※お問い合わせ、大会に関する取材は、(有)大漁企画へメールでお願い致します。


電話によるお問い合わせ、受け付けは行っておりません。




至らない点もあると思いますが、今年も大漁企画一同、精一杯サポート致しますので、何とぞよろしくお願い致します。